停電時にパソコンを何時間駆動できるのか?

最終更新日 2016.10.6

停電時にバッテリーが持つ時間が気になります。
切れるまで時間は分かりませんが、
以下の条件で14時間連続で動かしたことがあります。
(バッテリーが痛むので14時間で使用をやめただけで、切れるまで使ったわけではありません。)
自動車用バッテリー100Ah。鉛。開放型。
ノートパソコンは、外付けディスプレイ、外付けキーボード、外付けマウスをつけてデスクトップパソコンのような使い方をしています。
  1. ノートパソコン
  2. (Core i3、メモリ8G、ハードディスク1TB、USBキーボード、USBマウス、USBメモリ32GBを接続、内蔵ディスプレイ使用せず)
    ノートパソコン用DC12V-DC19Vコンバーター使用。
    wi-fiでルーターに接続。
  3. 24インチ液晶ディスプレイ(SUMSUNG S24D300)
  4. インバーター300W使用。
  5. 3G携帯電話回線のwi-fiルーター
  6. インバーター300W使用。
    3G回線でインターネットにつなぎっぱなし。
14時間で使用をやめたときの電圧は12.4Vぐらいで、まだまだ持ちそうな感じでした。
もし切れるまで使っていたら20時間ぐらい連続で使えたと思います。(適当な想像)
DC12VをAC220Vに変換するインバーターを使用していますが、ノートパソコン以外の二機種をDC-DCコンバーターに変えてインバーターを排除すれば駆動時間はさらに延びるはずです。
(タイなので220Vですが日本だと100Vのインバーターも入手できると思います。)
外部ディスプレイを使うのをやめてノートパソコンと3G wi-fiルーターだけにすれば30時間とか使えるかも知れません。(適当な想像)
容量が5Ahもしくは6Ahと推定されるバイク用のバッテリーでも結構持つんですよね。
細かい条件がいろいろ違うのであまり比較にならないけどキック式バイク用のバッテリーで24インチディスプレイと3Gwif-iルーター使って二時間ぐらい持ちました。
(ずっとじゃないけど扇風機も使ったかな。)
ノートパソコン用のDC-DCコンバーターは(少なくともタイの通販サイトには)売っています。
私が使っている外付けの液晶ディスプレイは14Vの仕様で12Vを流しても電源が入りませんでした。
外付けディスプレイ用にDC-DC Step upコンバーターを注文しています。
今回の実験ではインバーターを使いましたが3Gwi-fiルーターは12Vから5Vに変換させて動かせるように準備できています。
100Ahのバッテリーならインバーター使用しても結構持つのでわざわざDC-DC変換しなくても実用だとは思います。
デスクトップパソコンは電気を食うので停電時の長時間使用には不利です。
それでも100Ahのバッテリーならある程度長時間使えそうです。
ノートパソコン単体だけの使用ならインバーターよりDC-DCコンバーター使うべきだと思います。
インターネットをしたい場合はノートパソコンだけ動いても、モデムとかルーターが止まってしまうと使えなくなるので、モデムやルーターのACアダプタの電圧に合わせてDC-DC電圧変換できなければ結局インバーターが必要になりますす。
モデムやルーターもACアダプター経由のDCで動いている場合が多いので、ACアダプターの線を切って改造するなどすればインバーターは不要になりますが金と手間暇かかります。

鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
あーすブラウザ

12V自動車バッテリーで停電対策